インスタグラムをやっと始めました。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
plant pot
frame arts に2つの部門を立ち上げました 「UNION CACTUS」 「Modulation Breathtaking」 です。 UNION CACTUS は多肉・塊根植物専用のブランドで、 ステンレスの鉢を<span class="dots"> … </span><span class="link-more"><a...
gabion & gift bag
frame arts が本格始動してもう2ヶ月。 いかに素敵な作品を届けるか、試行錯誤の毎日です。 薪棚に加え、gabion(ガビオン・蛇篭)も素敵なので、是非。 まだ、石を詰め込んでいませんが、今から楽しみです。 fr<span class="dots"> … </span><span class="link-more"><a href="https://frame-arts.asia/?p=1143" class="more-link">Read more <span...
prototype 2nd
美しい薪棚の試作&グレードアップバージョンが、 中澤建工の中澤社長と神谷さんから届けられました。 わがまま言い放題のこちらの意見をしっかり受け止めていただき、 いつも想定以上の答えを出してくれています。 技術に裏打ちされ<span class="dots"> … </span><span class="link-more"><a href="https://frame-arts.asia/?p=1103" class="more-link">Read more <span class="screen-reader-text">"prototype...
craftsmanship
薪棚のサンプル第二弾が届きました! ものすごいスピードで第二弾を持ってきていただき、 感謝するばかりです。 ご協力いただいているのが、 同じ安曇野の、 有限会社 中澤建工 の中澤社長と、神谷さん。 お二人とも普段は家を建<span class="dots"> … </span><span class="link-more"><a href="https://frame-arts.asia/?p=1098" class="more-link">Read more...
temporary…
さっそく戻ってきたサンプル棚に、 薪を詰めてみました。 思いのほか、良い。 薪を詰めるのも難しいですね。
leaflet
frame arts は現在スタートに向けバタバタと準備をしております。 どうやったら薪棚の魅力を伝えることができるのか。 こちらの想いを伝えることができるのか。 試行錯誤は続きます。
prototype
本日、嬉しいことに薪棚の試作品がやってきたました! N建工(お名前は了承を得てから)のN社長が先日の相談(雑談)をもとに、 試作をしてありがたいことに持ってきていただきました。 サイズ感を・・・とのことでしたが、 随所に<span class="dots"> … </span><span class="link-more"><a href="https://frame-arts.asia/?p=1076" class="more-link">Read more <span class="screen-reader-text">"prototype"</span></a></span>
frame arts
frame arts(フレームアーツ)のホームページを開設いたしました。 本格稼働に向けて、準備中です。 よろしくお願いいたします。