frame arts に2つの部門を立ち上げました

「UNION CACTUS」

「Modulation Breathtaking」

です。

UNION CACTUS は多肉・塊根植物専用のブランドで、

ステンレスの鉢を中心に展開してゆきます。

本業を活かした期待のブランドです。s

ModulationBreathtaking は樹脂・金属・ガラスなどを中心に、

多種多様なラインナップで展開してゆきます。

どちらのブランドも、

長野県下最大級、松本市の観葉植物専門店、

「EAST GARDEN」さまにご指導ご協力を頂き、

春のスタートに向け準備をしています。

昨日は打ち合わせで伺って、

図々しくもModulationBreathtakingの鉢に、

植えていただいちゃいました!!

こちらの鉢は「Legato」というのですが、

赤、茜色?、がとても美しく個人的に気に入っているのですが、

プロに植えてもらえば、ほら、素敵。

こちらも「Legato」ですが、「ZARA Ver」で、

表面がザラザラしております。

こちらもプロの手に掛かれば、

こういうことになっちゃうんですよ!!

こちらは「Calmato」

四角でスリット入りで、植える実用性を飛ばしてデザインしましたがw、

プロの手に掛かれば、素敵ですね~。

そして真打はこちら。

まだ全貌は内緒ですが、

こちらのメインのステンレス鉢は、

長野県では「EAST GARDEN」さまでしか買えません。

楽しみにお待ちください!